MENU

なつめのコンポート

その土地の特有の商品を置いている道の駅。
海で泳いだ帰り道に寄った三方五湖の道の駅で見つけた、見たことのない実…。
棗(なつめ)でした。
ドライは見たことがあるものの、採れたての棗は初。
食べてみたい!と2袋購入し、コンポートを作ってみました。

材料
なつめ 400g
きび砂糖 100g
梅酒 大さじ2杯
レモン 大さじ2杯 
水 550g

作り方
/洗ったなつめとその他の材料をフライパンに入れて火にかけます。

/15分〜20分煮たら、そのまま冷やします。

/消毒した容器に詰めて、できあがり。

できあがってすぐに食べても、素材の味はするものの、あまり甘みはありません。
あれ?と思いますが、2〜3日経過すると甘みが出て、ヨーグルトとの相性が◎
少し夏バテ気味で肌の調子もあまり良くなかったのですが、2週間毎朝食べていたら、身体や肌の調子が回復しました。
その時その時の旬のもの、食べ続けていたいですね




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次